プロフィール
イニシャル
E.S.
エンジニア歴
10年目
活動エリア
東京
得意な言語
PHP(Laravel)
開発環境として利用可能なOS
Windows 11、macOS
職務要約
新卒で入社後、SESとして約4年間人材派遣管理システムの開発に従事し、要件定義に基づいた設計や開発、テストを担当。2019年ごろから本社勤務となり、請負業務として上流工程に携わることも多くなり、顧客とのヒアリングから要件定義なども担当しています。また、AWSを利用したサーバー構築の経験もあり、Webシステムの開発においての業務は一通り遂行しました。
2021年の5月からフリーランスとなり、新たな言語の習得や技術力向上に努めつつ、業務においてはコードレビューによる品質向上にも貢献してきました。
現在は主にバックエンドエンジニアとして活動しています。
2021年の5月からフリーランスとなり、新たな言語の習得や技術力向上に努めつつ、業務においてはコードレビューによる品質向上にも貢献してきました。
現在は主にバックエンドエンジニアとして活動しています。
活かせる経験・知識・技術
顧客へのヒアリングから要件定義、開発までの経験
C++によるWindowsアプリケーションの開発
PHP、JavaScriptによるWebアプリケーションの開発(ハイブリッドアプリを含む)
HTML、CSSによるWebデザインのコーディング
AWSを利用したサーバーの構築
C++によるWindowsアプリケーションの開発
PHP、JavaScriptによるWebアプリケーションの開発(ハイブリッドアプリを含む)
HTML、CSSによるWebデザインのコーディング
AWSを利用したサーバーの構築
職務経歴
2021年05月〜現在:フリーランス
【概要】
・本体システムと連携するアドオンの新規開発
・Webアプリケーション
【業務内容】
・システムの実装、試験
・コードレビュー
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
・Backlog
【連絡ツール】
・Google Chat
・本体システムと連携するアドオンの新規開発
・Webアプリケーション
【業務内容】
・システムの実装、試験
・コードレビュー
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
・Backlog
【連絡ツール】
・Google Chat
・Linux
【DB】
・MySQL(8.0.x)
【言語】
・PHP(8.x)
・Javascript(HTML、CSS)
【フレームワーク/ライブラリ】
・Laravel(8.x)
・Vue.js(2.x)
・Vuetify(2.x)
【エディタ/IDE】
・PhpStorm
【ツール】
・Docker
4〜5名
【役割】
PG、SE
【担当工程】
実装、試験、コードレビュー
【概要】
・システム老朽化による保守性等の改善のため、アーキテクチャを再構築
・Webアプリケーション
【業務内容】
・現状課題の解決に適したアーキテクチャの選定(マイクロサービス)
・マイクロサービス化における課題の洗い出し
・課題解決に向けての調査、検証
・段取りの提案
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
【連絡ツール】
・Slack
・システム老朽化による保守性等の改善のため、アーキテクチャを再構築
・Webアプリケーション
【業務内容】
・現状課題の解決に適したアーキテクチャの選定(マイクロサービス)
・マイクロサービス化における課題の洗い出し
・課題解決に向けての調査、検証
・段取りの提案
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
【連絡ツール】
・Slack
・Linux
【DB】
・MySQL(5.7.x、8.0.x)
【言語】
・PHP(5.5、8.x)
【フレームワーク/ライブラリ】
・Zend Framework(1.x)
・Laravel(9.x)
【エディタ/IDE】
・IntelliJ
【ツール】
・Docker
2名(開発フェーズ以降は10〜15名を予定)
【役割】
SE
【担当工程】
アーキテクチャの選定、調査、検証
【概要】
・某ゴルフ用品メーカーのホームページをEC化
・ホームページはWordpressで制作
【業務内容】
・決済代行会社の選定(GMOイプシロン)
・WordpressのEC化プラグインの選定及び導入(Welcart)
・決済機能の繋ぎ込み
・EC関連機能のカスタマイズ対応
【連絡ツール】
・Chatwork
・Messenger
・某ゴルフ用品メーカーのホームページをEC化
・ホームページはWordpressで制作
【業務内容】
・決済代行会社の選定(GMOイプシロン)
・WordpressのEC化プラグインの選定及び導入(Welcart)
・決済機能の繋ぎ込み
・EC関連機能のカスタマイズ対応
【連絡ツール】
・Chatwork
・Messenger
・Linux
【DB】
・MySQL
【言語】
・PHP(8.x)
・JavaScript(HTML、CSS)
【CMS】
・WordPress(5.x)
【エディタ/IDE】
・IntelliJ
【ツール】
・Docker
2〜4名
【役割】
PG、SE
【担当工程】
要件定義、設計、実装、試験
【概要】
・銀行業務DX化サービス提供開始に伴うシステムの新規開発
・Webアプリケーション
【業務内容】
・システムの実装
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
【連絡ツール】
・Chatwork
・銀行業務DX化サービス提供開始に伴うシステムの新規開発
・Webアプリケーション
【業務内容】
・システムの実装
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
【連絡ツール】
・Chatwork
・Linux
【DB】
・MySQL(5.7.x)
【言語】
・PHP(8.x)
・Javascript(HTML、CSS)
【フレームワーク/ライブラリ】
・CodeIgniter(4.x)
・jQuery
【エディタ/IDE】
・IntelliJ
【ツール】
・Docker
4〜5名
【役割】
PG
【担当工程】
実装
【概要】
・SES事業を新規に立ち上げる会社のホームページ制作
・参考デザイン有り
・ホームページの公開及び運用
【業務内容】
・ホームページ及びロゴのデザイン制作
・実装、動作確認
・本番デプロイ(公開作業含む)
・運用(コンテンツ更新)
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
・SES事業を新規に立ち上げる会社のホームページ制作
・参考デザイン有り
・ホームページの公開及び運用
【業務内容】
・ホームページ及びロゴのデザイン制作
・実装、動作確認
・本番デプロイ(公開作業含む)
・運用(コンテンツ更新)
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
・Linux
【DB】
・SQLite
【言語】
・PHP(8.x)
【フレームワーク/ライブラリ】
・Laravel(8.x)
【エディタ/IDE】
・IntelliJ
【ツール】
・Docker
・Adobe XD
1名
【概要】
・社内業務効率化を目的とした人材紹介向け業務システムの改修
・Webアプリケーション
【業務内容】
・基本設計をベースに詳細設計の作成
・システムの実装、試験
・コードレビュー
【ソース/プロジェクト管理】
・Backlog
・GitLab
【連絡ツール】
・Chatwork
・rakumo
・社内業務効率化を目的とした人材紹介向け業務システムの改修
・Webアプリケーション
【業務内容】
・基本設計をベースに詳細設計の作成
・システムの実装、試験
・コードレビュー
【ソース/プロジェクト管理】
・Backlog
・GitLab
【連絡ツール】
・Chatwork
・rakumo
・Linux(CentOS 7)
【DB】
・MySQL(5.7.x)
【言語】
・PHP(7.x)
・JavaScript(HTML、CSS)
【フレームワーク/ライブラリ】
・Laravel(5.x)
・Vue.js(2.x)
【エディタ/IDE】
・IntelliJ
【ツール】
・VirtualBox
10〜15名
【役割】
PG、SE
【担当工程】
設計、実装、試験、コードレビュー
【概要】
・既存サービスの機能をベースにシステムリプレース
・Webアプリケーション
・アジャイル型開発
【業務内容】
・サーバー構築
・クライアントへのヒアリング
・システムの実装、試験
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
【連絡ツール】
・Slack
・既存サービスの機能をベースにシステムリプレース
・Webアプリケーション
・アジャイル型開発
【業務内容】
・サーバー構築
・クライアントへのヒアリング
・システムの実装、試験
【ソース/プロジェクト管理】
・GitHub
【連絡ツール】
・Slack
・Linux(CentOS 7)
【DB】
・MySQL(5.7.x)
【言語】
・PHP(8.x)
・JavaScript(HTML、CSS)
【フレームワーク / ライブラリ】
・Laravel(6.x LTS)
・Vue.js(2.x)
・Mroonga
【IDE】
・VS Code
【ツール】
・Sourcetree
・Docker
3〜5名
【役割】
PG、SE
【担当工程】
要件定義、実装、試験
2015年04月〜2021年04月:ソフトウェア開発会社(正社員)
【概要】
・大学内トレーニングセンターへの静脈認証を利用した入退室管理システムの新規開発
・Webアプリケーション(管理サイト)
・Windowsアプリケーション(静脈認証)
【業務内容】
・クライアントへのヒアリング
・システムの設計、実装、試験
【プロジェクト管理】
・Redmine
・GitHub
【連絡ツール】
・Slack
・大学内トレーニングセンターへの静脈認証を利用した入退室管理システムの新規開発
・Webアプリケーション(管理サイト)
・Windowsアプリケーション(静脈認証)
【業務内容】
・クライアントへのヒアリング
・システムの設計、実装、試験
【プロジェクト管理】
・Redmine
・GitHub
【連絡ツール】
・Slack
・Linux(CentOS 7)
・Windows 10 IoT Enterprise
【DB】
・MariaDB(10.x)
【言語】
・PHP(7.x)
・JavaScript(HTML、CSS)
・C++
【フレームワーク/ライブラリ】
・Laravel(6.x LTS)
・Bootstrap(4.x)
・jQuery
【エディタ/IDE】
・VS Code
・C++ Builder
【ツール】
・VirtualBox
・Vagrant
全3名
【役割】
PG、SE、PL
【担当工程】
設計、実装、試験
【プロジェクト概要】
・株主優待をWebで申し込むための専用サイトの新規開発
【業務内容】
・システムの実装、試験
【プロジェクト管理】
・Redmine
【連絡ツール】
・Slack
・株主優待をWebで申し込むための専用サイトの新規開発
【業務内容】
・システムの実装、試験
【プロジェクト管理】
・Redmine
【連絡ツール】
・Slack
・Linux(CentOS 7)
【DB】
・MariaDB(10.x)
【言語】
・PHP(7.x)
・JavaScript(HTML、CSS)
【フレームワーク/ライブラリ】
・Laravel(6.x LTS)
・Bootstrap(4.x)
・jQuery
【エディタ/IDE】
・VS Code
【ツール】
・VirtualBox
・Vagrant
・AWS(EC2、RDS)
3名
【役割】
PG
【担当工程】
実装、試験
【概要】
・Webシステムの脆弱性診断を行い、診断結果レポートを自動生成するシステムの改修
【業務内容】
・クライアントへのヒアリング
・システムの設計、実装、試験、運用保守
【プロジェクト管理】
・Redmine
【連絡ツール】
・Slack
・Webシステムの脆弱性診断を行い、診断結果レポートを自動生成するシステムの改修
【業務内容】
・クライアントへのヒアリング
・システムの設計、実装、試験、運用保守
【プロジェクト管理】
・Redmine
【連絡ツール】
・Slack
・Linux(CentOS 6)
【DB】
・MySQL(5.7.x)
【言語】
・PHP(6.x)
・JavaScript(HTML、CSS)
【フレームワーク/ライブラリ】
・Bootstrap(4.x)
・jQuery
【エディタ/IDE】
・VS Code
【ツール】
・VirtualBox
・Vagrant
3名
【ポジション】
PG、SE、PL
【担当工程】
設計、実装、試験、運用保守
【概要】
・某局向け見積書作成ツールの改修
・Windowsアプリケーション
【業務内容】
・機能の実装、試験
【プロジェクト管理】
・Backlog
【連絡ツール】
・Slack
・某局向け見積書作成ツールの改修
・Windowsアプリケーション
【業務内容】
・機能の実装、試験
【プロジェクト管理】
・Backlog
【連絡ツール】
・Slack
・Windows 10
【言語】
・C#
【エディタ/IDE】
・Visual Studio
【ツール】
・Sourcetree
2名
【役割】
PG、SE
【担当工程】
実装、試験
【概要】
・イベントスタッフと案件のマッチング及び業務効率化を目的としたシステムの改修及び運用保守
・Webアプリケーション
・Webアプリケーションのスマホアプリ化
【業務内容】
・クライアントとの要件定義
・システムの設計、実装、試験、運用保守
・スマホアプリ化に向けての技術調査
【ソース/プロジェクト管理】
・Redmine
・GitHub
【連絡ツール】
・Slack
・イベントスタッフと案件のマッチング及び業務効率化を目的としたシステムの改修及び運用保守
・Webアプリケーション
・Webアプリケーションのスマホアプリ化
【業務内容】
・クライアントとの要件定義
・システムの設計、実装、試験、運用保守
・スマホアプリ化に向けての技術調査
【ソース/プロジェクト管理】
・Redmine
・GitHub
【連絡ツール】
・Slack
・Linux(CentOS 7)
【DB】
・MySQL(5.7.x)
【言語】
・PHP (7.x)
・JavaScript(HTML、CSS)
【フレームワーク/ライブラリ】
・Bootstrap (4.x)
・React
・jQuery
【エディタ/IDE】
・VS Code
【ツール】
・Monaca
・AWS(EC2、RDS)
・VirtualBox
・Vagrant
3名
【役割】
PG、SE、PL
【担当工程】
要件定義、設計、実装、試験、運用保守
スキルセット
種類 | 備考 | ||
---|---|---|---|
OS | |||
○ | Android | ハイブリッドアプリの開発が可能 | |
○ | iOS | ハイブリッドアプリの開発が可能 | |
◎ | Linux | ||
◎ | Windows | ||
DB | |||
○ | MariaDB | ||
◎ | MySQL | ||
◎ | SQL Server | ||
言語 | |||
◎ | PHP | 6.x, 7.x, 8.x | |
○ | C# | ||
◎ | C++ | ||
○ | CSS | ||
○ | HTML | ||
◎ | JavaScript | ||
フレームワーク | |||
◎ | Laravel | 6.x LTS, 8.x, 9.x | |
◎ | Bootstrap | 4.x | |
○ | CodeIgniter | 4.x | |
○ | React | ||
⬆︎ | Symfony | 独学でWebサイト構築 | |
◎ | Vue.js | 2.x, 3.x | |
○ | Vuetify | ||
○ | Zend Framework | ||
ライブラリ | |||
◎ | jQuery | ||
○ | Mroonga | ||
CMS | |||
⬆︎ | EC-CUBE | 独学でWebサイト構築 | |
○ | WordPress | ||
IDE | |||
◎ | C++ Builder | ||
◎ | IntelliJ | ||
◎ | PhpStorm | ||
○ | Visual Studio | ||
◎ | VS Code | ||
ツール | |||
○ | A5:SQL Mk-2 | ||
○ | Adobe XD | ||
○ | AWS | ||
◎ | Backlog | ||
○ | Bitbucket | ||
○ | Chatwork | ||
○ | DBeaver | ||
◎ | Docker | ||
◎ | GitHub | ||
○ | GitLab | ||
○ | Google Chat | ||
○ | Maven | ||
○ | Monaca | ||
◎ | Redmine | ||
◎ | Slack | ||
◎ | Sourcetree | ||
○ | Vagrant | ||
◎ | VirtualBox |